タイラバで当たりが無い時

タイラバを自作

釣れなくて悩んでいる人へ

タイラバで落として巻いて、落として巻いて、当たりが無い、ネクタイを変えても当たりが無い。

そんな時は、どぉーしましょう。
同船者も釣れてない、そんな時は、考えられるのが、潮が流れて無くて、魚が捕食スイッチがoffの状態、季節の変わり目で水温の変化が有る時、変温動物である魚類は、水温が下がると捕食スイッチがoffになります、こんな時にタイラバが真鯛の目の前を通過しても真鯛は、タイラバを追いかける気力がありません。
我々に例えると、体力が低下して食欲が無い時がっつりとした食事は、取らずに軽い食事を簡単に摂取するはずです。
真鯛も同じはずです。

釣れる感じが全く無い、諦めないで下さい。

釣れない、当たりが無い、そんな時、モチベーションが下がります。判ります、私も同じです。
でも、もう少し頑張ってみて下さい。
まず、雑になっては、いけないのが、等速巻きです。
次にネクタイを波動の弱いグリーン系に変えてみます。ヘッドもノーマルの丸型グリーン系に変更します。

着底&巻き上げ、これも工夫が必要な時が有ります。

通常は、フォール、着底、巻き上げの工程を繰り返すのですが何度か着底を繰り返していると着底のタイミングが掴めると思います。そこで着底寸前で巻き上げをスタートさせます。もちろんフォールスピードもリトリーブスピードもデッドスローで行ってみて下さい。フォールは、サミングで調整しても良いのですが最近のリールは、フォールレバーなどが付いている物も有ります。数字でスプールの回転スピードも表示される物も有ります。



コメント